「アオヤギ写真工芸社」の口コミを
知りたいけど、公式サイトに掲載が無かったり、
あったとしても、自社のサイトに都合の悪い意見は乗っけられないもの。
そこで
公平で忖度のない「リアルな口コミ」を探すために
Googleマップを利用していきます。
「アオヤギ写真工芸社」をGoogleマップで見てみると
全部で13件のクチコミがあり
クチコミの評価は4.5でした。
⭐ 総合評価は★4.5(全13件中、低評価ゼロ)
口コミの内訳は──
★5が9件、★4が4件、★3以下はゼロ。
数字だけ見ると「文句なしの高評価」です。
🌿 総評:派手ではないけれど、安心して任せられるお店
アオヤギ写真工芸社は、
安さよりも「確かな仕上がり」で選ばれている写真店です。
プリント品質はもちろん、対応の速さや柔軟さにも定評があります。
そして何より、「長くこのお店を知っている」という
“信頼ベース”の口コミが多いのが特徴です。
以下に、実際の声をそのまま紹介していきます。
▼ 今すぐ見たい方は
↓↓↓
👉創業57年の老舗写真専門店から、写真をお届け!
📸 実際の口コミ(Googleマップより)
★★★★ a Nさん(1年前)
ネットで、なんとか印刷を依頼しております。
機械印刷だと、翌日に発送してくれるので助かります。
★★★★ hmさん(1年前)
ネットオーダーも細かい注文に応えてくれて、スピーディーです!
★★★★ ayさん(3年前)
地元に子供の頃からあるお店で、昔は写真といえばココでした。
★★★★ K Kさん(5年前)
スマホのスナップの集合写真と写真館で撮った記念写真を
手仕上げ印刷でプリントしていただきました。
スナップの方は元の画像データでは木漏れ日で顔に影が多いのに
補正が丁寧にされていてとてもキレイな仕上がりでした。
写真館での記念写真をL版で頼んだら、
コントラストが強調され顔がレゴ家族みたいになっていました。
顔が質感が出ておらず、のっぺりとした印象でした。
ただし、追加で頼んだ6切の写真は自然で綺麗な仕上がりでした。
データサイズが大きすぎたのかもしれません。
(↑これが「よくない口コミ」として挙げられる部分です。
仕上がりに関する細かい意見がありましたが、
同時に“補正の丁寧さ”を評価するコメントでもあります。)
★★★★★ Spさん(1か月前)
20年以上前にお世話になりました。
当時はフィルムカメラだったので、
ポジフィルムのスリーブ現像をお願いしました。
ヨドバシへ行くのが面倒で、こちらで全部できて助かりました。\(^o^)/
★★★★★ E.a.k.さん(2年前)
文字入れ集合写真をお願いできるというところからこちらを探し当てました。
全てのプリント、とても良いです。
ピアノの発表会の写真(スナップと集合写真)の撮影をしているのですが、
プリントは最近はいつもここ(ネット経由)でお願いしています。
「機械プリント」と「手焼きプリント」という2つのコースがあります。
私は失敗したくないので後者でお願いしていますが、
安心しておまかせできます。それでいてリーズナブルなのでありがたいです。
★★★★★ yさん(4年前)
リーズナブルなので良い。
★★★★★ J.Sさん(5日前)
Excellent and quick photo print service at a reasonable price. Thank you!
(リーズナブルな価格で、優れた迅速な写真プリントサービスを提供します。ありがとう!)
💬 口コミから見えてきた“5つの強み”
1️⃣ 仕上がりの安定感が高い
スナップ写真の補正が自然で、色味もきれい。
光のムラをうまく整えてくれる、と評判です。
2️⃣ ネット注文の対応が速い
“翌日発送”の声も複数。
急ぎ案件にもしっかり対応してくれます。
3️⃣ 細かい注文にも柔軟
文字入れ、色味指定など、
お客さんの要望にきちんと寄り添う姿勢が感じられます。
4️⃣ 価格以上の仕上がり
「リーズナブルなのに高品質」という声が多く、
コスパより“納得感”で選ばれている印象。
5️⃣ 老舗としての信頼と誠実さ
“子どもの頃からこのお店”という声も。
長年地域で愛されてきたのが伝わります。

⚠️ よくない口コミに見る“今後の課題”
1件だけありましたが、
「記念写真の肌の陰影がやや不自然」という意見も。
ただ、同じ方が「6切写真は自然だった」と書かれており、
“データサイズや処理の違い”が影響した可能性もあります。
このあたりは、今後「仕上がりのサンプル提示」や
「肌補正の選択制」などがあるとより親切かもしれません。
口コミ全体を見ると、
アオヤギ写真工芸社は“派手な宣伝”より“信頼で選ばれる”お店。
ひとつひとつのコメントから、
写真への誠実な姿勢やお客さんへの丁寧な対応が伝わってきます。
今後、もう少し注文画面で
「仕上がりの雰囲気を選べるようにする」などが加われば、
初めての人でもさらに安心して依頼できそうです。
🌸 どんな人に向いている?
-
作品として写真を残したい方
芸術作品や展示向けのプリントにこだわりたい方。 -
家族の思い出をしっかり残したい方
結婚式・発表会・七五三などの特別な日に。 -
オリジナリティを出したい方
フォトブックや額装で、自分らしい表現をしたい方。 -
スピーディーな対応を求める方
納期が短くても、安心して任せたい方。

🕊️ まとめ:
「写真を任せて、ちゃんと良かった」と思えるお店
アオヤギ写真工芸社は、
“安さで選ぶ”タイプのお店ではありません。
どちらかといえば、
「安心して任せたい」「丁寧に仕上げてほしい」
そんな人たちに支持されている印象です。
口コミ全体から伝わるのは、
派手さではなくまじめな仕事ぶり。
そして、“一枚の写真に心を込める”姿勢でした。
📷 お問い合わせ・注文はこちら
手焼きプリントや額装など、
あなたの目的に合わせた仕上げが選べます。
↓↓↓
創業57年の老舗写真専門店から、写真お届けします!
![]()
営業時間:10:00〜16:00
定休日:土曜・日曜
(現在は店頭営業を休止中・ネット注文のみ対応)

